|
草枕交流館 休館のお知らせ 建物改修工事に伴う休館 2025年10月14日〜 |
|
| 秋の「草枕の旅」ウォーク 11月3日(祝) ※1カ月前から受付始めます |
|
|
●草枕ファン俱楽部総会 ●記念シンポジウム 「草枕と着物研究会」のご案内 |
|
| ●5/3(祝)は草枕の里で! スタンプラリー付 みかんの花ミステリーウォーク 参加費無料! ポイント獲得して景品をゲット |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅2024 後期(秋・冬)は2月末で締切 |
|
| =秋のイベントのご案内= ●草枕の旅体験ウォーク 11/3 峠の茶屋から13km ●E-bikeで巡る歴史回廊-玉名 11/10 電動アシスト自転車で散策ツアー ●みかん狩り写真ウォッチング 10/10〜11/17 秋の写真募集 |
|
| 俳句フォト漱石の旅2024 前期(春・夏)作品募集 |
|
| GWは草枕の里で! =歩いて、撮って、賞品ゲット ミステリーウォーク 5/3〜5 写真ウォッチング 4/15〜5/15 |
|
| 春の「草枕の旅」ウォーク 3月20日(水/祝) ※1カ月前から受付始めます |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅2023 後期(秋・冬)は2月末で締切 |
|
| 冬の「草枕の旅」ウォーク ※1月8日(月)〜終了 |
|
| 講演会「草枕と玉名人」 1/20、玉名市文化センター ※池辺家(横島)と前田家(小天)の漱石と繋がる物語。 ★俳句フォト展併催(1/10〜1/28) |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅2023 後期のポスター&課題 |
|
| =秋のイベントのご案内= ●草枕の旅体験ウォーク 11/3 峠の茶屋から13km ●E-bikeで巡る歴史回廊-玉名 〈初開催〉 電動アシスト自転車で散策ツアー ●みかん狩り写真ウォッチング 10/15〜11/15 秋の写真募集 |
|
| 「春星」20号を発行(掲載) ★草枕ファン倶楽部会報。動画5本もリンク。 |
|
| 玉名市文化センターロビーで 俳句フォト作品展<終了> |
|
| 草枕ファン倶楽部総会ご案内 <終了> |
|
| お風呂を臨時休業(5/8〜6/14) 〜草枕温泉てんすい通常営業中 |
|
| 草枕の原風景を歩く ★現地講演会の後期動画 |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅更新 2023 前期(春・夏)8/31締切 ポスター&前期課題 |
|
| GWは草枕の里で! =歩いて、撮って、賞品ゲット ミステリーウォーク 5/3〜5 写真ウォッチング 4/15〜5/15 |
|
| 春の草枕ウォーク参加者募集 |
|
| 漱石山房記念館で 歴代俳句フォトの優秀作展示 《 新宿区と玉名市の協働展 》 |
|
| 草枕の原風景を歩く〜講演会 後期(2/11) ★前期の動画(編集版) |
|
| 冬の草枕ウォーク参加者募集 | |
| みかん狩り写真ウォッチ結果 | |
| 講演会「草枕の原風景を歩く」 (前期)12/18−(後期)2/11 参加者募集中 |
|
| 草枕史跡等清掃活動のご案内 | |
| 秋からの催し案内(2022-23) | |
| 草枕の旅体験ウォーク 2022-23 ※秋は終了しました。 |
|
| みかん狩り写真ウォッチング 10/15〜11/15 ※募集終了しました。 |
|
| 「草枕ファンの集い」(8/27) 編集動画を公開しました。 |
|
| 「春星」の動画リンクを修正 =草枕ファン倶楽部会報= |
|
| 「草枕ファンの集い」(8/27) 姜尚中氏が基調講演 ※終了しました。 |
|
| 「俳句フォト」ページのゆかりの地「全国」に「草枕の原風景を歩く」などを紹介しました。 | |
| みかんの花写真ウォッチ結果 ※写真集(全応募作品) |
|
| 会報「春星」19号を掲載 「春星」全号を掲載(バナー) 草枕ファン倶楽部 |
|
| 『草枕』の原風景を歩く 最終回 | |
| 俳句フォト夏目漱石の旅2022 全季を12/31締め切りで募集開始。高校生の部特設! 《ポスター》、《課題》 |
|
| 「俳句講演会」(2月の延期分) ※5/28(土) 終了しました。 |
|
| みかんの花イベント ◆写真ウォッチング ◆ミステリーウォーク ※終了しました。 |
|
| 再開しました! (3/7) ・草枕温泉てんすい ・花の館 |
|
| 「『草枕』の原風景・・」 2 第20回(3月号)を掲載 (3/4) |
|
| 草枕の旅・第1章 (3/21) ※終了しました。 |
|
| 草枕の旅・第1章 (1/10) |
|
| 漱石山房記念館で協働展 |
|
| みかん狩り写真ウォッチング ※写真集(全応募作品) |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅 |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅 ・2021前期(冬・春)作品 |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅 |
|
| 「『草枕』の原風景・・」 2 |
|
| 草枕ファン倶楽部15周年記念号 ◆会報「春星」18号 |
|
| 「『草枕』の原風景を歩く」 第11回(6月号)を追加掲載 (5/31) |
|
| 「写真ウォッチング」2021作品集 |
|
| 俳句フォト結果公表 |
|
| 「『草枕』の原風景を歩く」 | |
| 「俳句フォト夏目漱石の旅」 |
|
| 「漱石山房記念館」(新宿)で 「俳句フォト夏目漱石の旅」展 |
|
| 草枕の旅企画プランに漱石の足跡MAP(九州・熊本)掲載 | |
| 漱石山房記念館で、,新宿区と玉名市の協働展<終了> | |
| イベント計画のお知らせ | |
| 俳句フォト後期受付開始 |
|
| 草枕ファン倶楽部通信 ◆会報「春星」 全17号を紹介 |
|
| 草枕の旅・第1章 3/20 2020 | |
| 俳句フォト夏目漱石の旅 ※課題部門を創設。 |
|
| 原風景で読み解く『草枕』 |
|
| 新宿区と玉名市の協働展 | |
| 草枕みかん狩りウォーク | |
| 草枕ファン倶楽部広報 |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅 |
|
| 草枕ファン倶楽部広報 吟行&草枕古道調査 <終了> |
|
| 5月1日〜3日
<終了> みかんの花ミステリーウォーク |
|
| 草枕の旅・第1章 <終了> |
|
| 講演会「文学と温泉」 <終了> ◆「はじまりの温泉小説家漱石」 |
|
| 『七之助捕物帖』 復刊記念 ◆「納言恭平展」 <終了> |
|
| 草枕の旅・第1章(ウォーク) |
|
| 捕物作家「納言恭平」 「七之助捕物帖」が復刊 |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅 ※専用ページを改訂しました。 |
|
| 漱石山房記念館で協働展 ◆夏目漱石を巡る草枕美術展 |
|
| 「草枕絵本」原画展 |
|
| 「草枕」とみかん狩りウォーク |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅 <要項改訂> |
|
| 「草枕」とみかん狩りウォーク |
|
| 草枕ファン倶楽部通信 | |
| みかんの花ミステリーウォーク |
|
| 草枕ファン倶楽部通信 | |
| 草枕の旅・第1章
<終了> |
|
| 草枕ファン倶楽部通信 | |
|
俳句フォト夏目漱石の旅 |
|
| 草枕の旅・第1章
<終了> |
|
| 草枕ファン倶楽部通信 <12月>草枕の旅120年事業 |
|
| 草枕とみかん狩りウォーク |
|
| 草枕ファン倶楽部通信2 東京の漱石とツナ探訪U |
|
| 草枕ファン倶楽部通信 | |
| 俳句フォト夏目漱石の旅 |
|
| 草枕の旅120年記念事業 | |
| 草枕とみかん狩りウォーク |
|
| 草枕ファン倶楽部通信 | |
| 第5期 俳句教室受講者募集 |
|
| みかんの花ミステリーウォーク |
|
| 春の「草枕」の旅<3/20> |
|
| 「草枕の刻」みかんジュース |
|
| 俳句フォトのページを更新 | |
| 草枕美術展 FINALの結果 |
|
| 草枕の旅−完全版&第1章 |
|
| 草枕の旅開催要領(11/3) |
|
| 俳句フォト年間賞決定 |
|
| 草枕美術展ファイナル |
|
| 草枕ファン倶楽部通信 ◆「草枕」史跡清掃活動(10/16) |
|
| みかんの花ミステリーウォーク |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅 |
|
| 通常営業中です! |
|
| 草枕の旅−体験ウォーク計画 |
|
| みかんの花ミステリーウォーク |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅 |
|
| 「草枕」の旅・第1章 3/21 |
|
| 「草枕の刻」のページできました。 | |
| 冬のサクラまつりコンサート |
|
| 草枕俳句教室「吟行体験」 | |
| 「草枕」の旅ウォーキング |
|
| 草枕ファン倶楽部研修レポート 「東京の漱石とツナの足跡を辿る」 |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅 |
|
| 小説「草枕」の旅・第1章 |
|
| 田上賢二看板絵師追悼 ◆笠智衆映画鑑賞ウォーキング |
|
| 俳句フォト夏目漱石の旅 |
|
| 講演&試聴「グールドと草枕」 | |
| 「草枕のみかんごはん」 <レシピ>「草枕の刻」シリーズ |
|
| 俳句フォト開催記念の講演会 「旅する漱石先生」 |
|
| みかんの花ミステリーウォーク |
|
| 漱石ジャムアンケート当選者 | |
| 「草枕」朗読と解説講話(4/26) 「草枕」挿絵原画展(4/26〜5/17) |
|
| みかんの花ミステリーウォーク |
|
| 草枕の旅・第1章 |
|
| 草枕俳句教室 ・第3期受講者募集。<6月開講> |
|
| てんすい桜が開花しました。 |
|
| 冬のサクラまつり(2/1〜28) |
|
| 俳句スケッチ「草枕」の旅 |
|
| みかん狩りウォークアンケート結果 | |
| 白蓮の孫と語る座談会 | |
| 年内の催し物予定表 | |
| 草枕の里収穫祭 |
|
| 草枕交流館の案内資料 |
|
| 《祝》和辻哲郎文化賞受賞 安住恭子著 「草枕の那美と辛亥革命」 |
|
| 天水・草枕の里観光協議会員 | |
| 投句「草枕」の旅 | |