俳句フォト 作品

俳句フォト夏目漱石の旅

俳句フォト2019年俳句フォト2019年前期俳句フォト2019年後期
  • 特選

    特選

    嵐峡の雨こそよけれ花の雲

    多田 檀 様(大阪府高槻市)

    季節感、風情があり、きちんと描かれている。写真も遠近感がでたいい構図。

  • 入選

    入選

    伏見出て明日は何処ぞ花筏

    中立喜広様(京都府亀岡市)

    「伏見」の良い瞬間を捉えていて、風情があり、美しい。

  • 写真賞

    写真賞

    春夕焼愛犬ポチと吾と吾子と

    小川裕子様(玉名市)

    句は平凡だが、ほのぼのとした写真がすばらしい。

  • 特選

    特選

    嵐山の鵜ら早や眠る帰船

    中立喜広様(京都府亀岡市)

    詩的な句で、風情があり、写真も幻想的で面白い。

  • 入選

    入選

    まひまひの如く角だせ大天守

    奥村弘文様(東京都世田谷区)

    工事中の熊本城を市電の架線にからめた自由で面白い発想。

  • 俳句賞

    俳句賞

    眼鏡橋背筋きりりと花菖蒲

    小山京子様(玉名市)

    いい写生句。眼鏡橋が見えないのが惜しい。

  • テーマ賞

    テーマ賞

    昼寝覚三途の川を水遊び

    山野邊 茂様(埼玉県所沢市)

    閻魔様の夢の世界の表現がいい。

  • 奨励賞

    奨励賞

    緑陰に風の生まれる大樹かな

    源 美代子様(玉名市)

    素直ないい句でスケールが大きくてよい。

  • 奨励賞

    奨励賞

    目が合ふて微笑み返す夏離れ

    さくら様(玉名市)

    「夏座敷」にする。他の応募作品ともども素直な感性が期待される。

  • 入選

    入選

    予讃線ドア開くたび虫の声

    多田 檀 様(大阪府高槻市)

    旅情が伝わる素直ないい作品。

  • 奨励賞

    奨励賞

    獅子の像前足光る敗戦忌

    奥村弘文様(東京都世田谷区)

    写真と揃って情景がよくわかる。「獅子像の」ならもっとよい。

  • 特選

    特選

    冬晴れや杖音高き石畳

    晩 鐘 様(玉名市)

    しっかりした写生で、映像と音声がうまく調和している。

  • 奨励賞

    奨励賞

    片時雨向かうの山の名は知らず

    小川裕子様(玉名市)

    詩情があり、季語も効いていておもしろい句。

  • 応募作品14

    停車場に降り立ちつつじがお出迎え/p>

    山内俊雄様(熊本市)

  • 応募作品15

    吾輩も猫になりたき唯の春

    川崎岳史様(京都府木津川市)

  • 応募作品16

    風光る疎水の子らの遊ぶ声

    中立喜広様(京都府亀岡市)

  • 応募作品17

    浮かれ猫帰る夜道の暗さかな

    多田 檀様(大阪府高槻市)

  • 応募作品18

    小天路や菜の花揺らす風そよと

    小川裕子様(玉名市)

  • 応募作品19

    褒め合うて浪花ことばや花衣

    山野邉 茂様(埼玉県所沢市)

  • 応募作品20

    ゴロゴロと石垣転ぶ桜坂

    小山京子様(玉名市)

  • 応募作品21

    漱石の鼻髭跳ねる蕗の薹

    小山京子様(玉名市)

  • 応募作品22

    春霖に烟る古道の列淡し

    晩鐘 様(玉名市)

  • 応募作品23

    初虹の根元へ急ぐ帰り路

    晩鐘 様(玉名市)

  • 応募作品24

    みかんの香漱石しのぶ草枕

    野口恭子様(合志市)

  • 応募作品25

    漱石も見たか庭越しのこいのぼり

    野口恭子様(合志市)

  • 応募作品26

    明治とは遠くもなしや風薫る

    川崎岳史様(京都府木津川)

  • 応募作品27

    初夏の風食へ保津の空の鯉

    中立喜広様(京都府亀岡市)

  • 応募作品28

    夏の雲巻いて綿飴できあがる

    西村楊子様(熊本市)

  • 応募作品29

    とつとつと語る船長南風吹く

    西村楊子様(熊本市)

  • 応募作品30

    舟ゆるる投げし扇の重さほど

    多田 檀様(大阪府高槻市)

  • 応募作品31

    瞳孔の閉ぢきれぬまま炎昼へ

    多田 檀様(大阪府高槻市)

  • 応募作品32

    松山の小雨に煙る城下町

    新家光明様(大阪府枚方市)

  • 応募作品33

    行列の令和の里や夏帽子

    田中恵美子様(福岡県東区)

  • 応募作品34

    草茂る令和訪ねて筑紫路へ

    田中恵美子様(福岡県東区)

  • 応募作品35

    クレーン舞ふ城の鯱凛と夏

    小川裕子様(玉名市)

  • 応募作品36

    夏草や築石置かれたる曲輪

    小川裕子様(玉名市)

  • 応募作品37

    風薫る親子孫往く漱石路

    宮川和子様(玉名市)

  • 応募作品38

    傷つきし城やわらかし楠若葉

    宮川和子様(玉名市)

  • 応募作品39

    巨大樟背を伸ばして夏に入る

    興様(玉名市)

  • 応募作品40

    夏山やすっぽり包む朝ぼらけ

    源 美代子様(玉名市)

  • 応募作品41

    道場や我が子見つめる青葉風

    源 美代子様(玉名市)

  • 応募作品42

    漱石の足跡残る四葩かな

    めい子様(玉名市)

  • 応募作品43

    蝉時雨音をさえぎる客の声

    さくら様(玉名市)

  • 応募作品44

    湯煙のたたぬ風呂場に梅雨の跡

    司馬桜様(玉名市)

  • 応募作品45

    夏空を縦横無尽雲進む

    司馬桜様(玉名市)

  • 応募作品46

    紫陽花や崩れし城に続く道

    金子 毅様(熊本市)

  • 応募作品47

    阿蘇谷を深山霧島染め上げる

    金子 毅様(熊本市)

  • 応募作品48

    新緑の香に惹かれ漱石館

    小山京子様(玉名市)

  • 応募作品49

    湧水に涼むや旅の女一人

    晩鐘 様(玉名市)

  • 応募作品50

    崩壊の屋敷に凛と百日紅

    晩鐘 様(玉名市)

  • 応募作品51

    音訳の湯の音難し竹の春

    古川紀美子様(熊本市)

  • 応募作品52

    ぽんぽんと空跳ぶ鞠や菊の御所

    中立喜広様(京都府亀岡市)

  • 応募作品53

    東福寺押して押されて紅葉狩

    中立喜広様(京都府亀岡市)

  • 応募作品54

    地震かと見上ぐるビルの空高し

    多田 檀様(大阪府高槻市)

  • 応募作品55

    待ちぼうけ月は静かに昇りけり

    小川裕子様(玉名市)

  • 応募作品56

    縫ふやうに山間渡る霧速し

    小川裕子様(玉名市)

  • 応募作品57

    麒麟には空閉ざされた星祭り

    奥村弘文様(東京都世田谷区)

  • 応募作品58

    あの声とひかりを吸ふや糸瓜棚

    小山京子様(玉名市)

  • 応募作品59

    空暗く鴉の乱舞秋夕焼

    小山京子様(玉名市)

  • 応募作品60

    外輪山薄が原の空高し

    晩鐘 様(玉名市)

  • 応募作品61

    筑紫潟夕日を覆ふひつじ雲

    晩鐘 様(玉名市)

  • 応募作品62

    ひび割れの雑草高く日脚伸ぶ

    ひろみ様(山鹿市)

  • 応募作品63

    釣瓶落とし中に新山隠れたる

    さくら様(玉名市)

  • 応募作品64

    七色に台風一過の空に立つ

    さくら様(玉名市)

  • 応募作品65

    川下り保津の舟人春を待つ

    中立喜広様(京都府亀岡市)

  • 応募作品66

    山頂の猿も寒かろ嵐山

    中立喜広様(京都府亀岡市)

  • 応募作品67

    スマホ止めそしてただ落葉踏む音

    多田 檀様(大阪府高槻市)

  • 応募作品68

    寒晴や眠る水兵まだ十九

    多田 檀様(大阪府高槻市)

  • 応募作品69

    冬灯往き交ふ人の京訛

    小川裕子様(玉名市)

  • 応募作品70

    冬の海見晴らす丘に我が墓を

    小山京子様(玉名市)

  • 応募作品71

    保津川に舟歌流る冬うらら

    小山京子様(玉名市)

  • 応募作品72

    大寒の厚き雲間を焼く夕陽

    晩鐘 様(玉名市)

  • 応募作品73

    冬晴れや歴史を刻む道標

    ひろみ様(山鹿市)